
茶番 山上徹也公判
最重要狙撃瞬間映像を上映しない検察
組織テロの可能性を捜査せず事件を山上単独犯に矮小化
大政治家暗殺事件を宗教団体への個人的恨みにこじつけた異常な偏向裁判
疑惑あり
当時の奈良県警本部長鬼塚友章と岸田文雄首相
証人尋問すべきではないのか!?
社長天下り 警護せず捜査せず
国会で真相究明しなかった 安倍派潰しに奔走 真相究明議員を弾圧 言論統制
連日Xで実施しています公開徹底検証 公判奈良の変 奈良地裁のページです 全体像が見えるようにこのページを作成しています
8万を超す国民が大事件を科学的に調査し報告書を複数出版
1 「国史奈良の変」 初版 第2版 高田純著 ターサン出版 2023年
2 「われらの安倍さん物語」高田純著 ターサン出版 2024年
3 「真相奈良の変」高田純著 ターサン出版 2025年
4 「図録奈良の変」高田純著 ターサン出版 2025年
奈良県警は日本政治の根幹を揺るがした令和の大事件を捜査していない 端から容疑者を山上徹也に断定し 犯行動機を供述だけで個人的恨みとしたのは論理の飛躍だ 日本を代表する大政治家安倍晋三を警護せず捜査せず 国会も真相究明委員会を立ち上げなかった しかも時の自民党は真相究明を求めた議員を弾圧した
山上徹也公判・奈良地裁は10月28日 山上とは真反対の北側からの狙撃を示す世界が知ることとなった「安倍晋三狙撃瞬間映像」を上映することもなく始まった これは本事件の最重要映像である これ無しに裁判は始められないと 科学調査を進めていた高田純は 2023年2月3日 首相官邸へ警察・治安分野のテーマとして 「山上徹也裁判は 狙撃シーンの高解像映像上映から始めよ」と意見メールしていた この官邸意見メールの件は「国史奈良の変」に詳細が記録されている
公判奈良の変 2025.10.28より ネットXにて公開検証を連日実施 高田純 理学博士 @gatapi21
これに対し 疑問 批判 怒り 多数の国民からの声が寄せられている
Xにご注目ください 来春2026に全体をまとめた「公判奈良の変」を刊行する予定です
山上徹也公判 安倍晋三狙撃暗殺事件=奈良の変
奈良地裁を注視 そして公開で批判したい
ターサンが投げかけた公判の疑問点
山上パイプ 殺傷可能か? 金属球6個を90m先の壁の中に飛ばす威力は検証したのか?
検死報告と奈良医大の報告との矛盾
奈良県警 警護せず 捜査せずの問題 本部長が不動産会社社長就任
専門家って誰だ
寄せられている国民からの声
・茶番裁判が始まります。
裁判日程や、結審日程まで決まってる裁判は茶番です。
・高田純博士わかりやすい解説いつもありがとうございます。
・高田純先生が事件当初から訴え続けられていた、"真相の究明" はいっこうに行われることなく、この日を迎えました。
ただの "手続き的な裁判" にさせてはならない。
特に奈良県警の動きが素人の私が見ても不可解です。
・山上は一応、認めたのですね。これから、このまま、山上だけに特化した裁判なのでしょうか? 単独犯ではない!というふうに持って行って、真相究明の新たな調査をする方向に持っていくことができるのでしょうか? 注目していきたいと思います。
・現場検証は、事件の数日後って、あり得ますか?
被害者を殺傷させた弾は見つかりませんでしたって、それが出ちゃまずいから探したんでしょう。
そもそも奈良に導いた人達は、まず怪しい。
・犯行のスタイルが犯行の動機とも合わないんですよね。
・死因を争わない。動機を争わない。なんでやねん!!
第一回山上徹也公判 奈良地裁
私ターサンの疑問
山上の発言 裁判長からの問いに
1 ”無職ですか”に”はい”
疑問 無職の男が長期間 ひとりで殺人計画を立て準備をできるのか?
2 ”すべて私がしたことです”
疑問 本当にひとりでやったかどうかは不明
3 検察側の冒頭陳述で「安倍氏に手製パイプ銃を発射し、殺害」と断言したが、パイプ銃の殺傷能力の証明に言及していない。後日の公判に警察官・職員の証人尋問が予定されているのだが、私たちは初めに、手製パイプ銃の殺傷性能の科学的かつ客観的な証明を求めたい。
山上徹也公判 奈良地裁の発表による日程
第1回 10月28日午後2時 初公判(罪状認否、検察・弁護側の冒頭陳述)
第2回 10月29日午後1時10分 目撃者への証人尋問
第3回 10月30日午後1時10分 警察官、医師への証人尋問
第4回 11月4日午後1時10分 警察官への証人尋問
第5回 11月5日午後1時10分 警察官への証人尋問
第6回 11月6日午後1時10分 警察職員への証人尋問
第7回 11月13日午後1時10分 警察職員への証人尋問、親族への証人尋問
第8回 11月18日午後1時10分 親族への証人尋問
第9回 11月19日午後1時10分 親族・専門家への証人尋問
第10回 11月20日午後1時10分 被告人質問、専門家への証人尋問
第11回 11月25日午後1時10分 被告人質問
第12回 12月2日午後1時10分 被告人質問、専門家への証人尋問
第13回 12月3日午後1時10分 被告人質問、専門家への証人尋問
第14回 12月4日午後1時10分 被告人質問、医師への証人尋問
第15回 12月9日午後1時10分 (予備日)
第16回 12月11日午後1時10分 (予備日)
第17回 12月16日午後1時10分 (予備日)
第18回 12月18日午後1時10分 論告、弁論、被告人の最終陳述
第19回 1月21日午後1時30分 判決